皆さんこんにちは(^^)
山口県周南市を拠点にしている屋根・外壁塗装の美装です。
来月はもう12月ですね。あと1ヶ月と少しで1年が終わってしまうなんて、月日が流れるのが本当に早いと年々思ってしまうのは、やはり歳をとったということなのでしょうか(笑)。
年末と言えば、何かと忙しくなるこの時期、片付けやお掃除をすることはもちろん大事ですが、同時に行っていただきたいのがお家の外壁のメンテナンスです。
以前のブログでもお伝えしましたとおり、冬の寒い時期は外壁の劣化に影響がでやすく、注意が必要なためです。
では、どんなところをチェックすればいいのか、いくつかチェック項目を挙げてみましょう。
まずは、劣化として一番発生しやすいのがひび割れ(クラック)です。特に窓枠の近くや外壁の継ぎ目(コーキング)に発生しやすいため、チェックの際にはこういった所を注意して見てください。
次に色あせです。外壁は長年紫外線や雨にさらされるので、色あせや変色が起きやすくなります。また、建物の南面と北面では日の当たり具合が違うように、方面によって変色の度合いに違いがあることに気付くと思います。
外壁をチェックする時に、触ったら手に白い粉のようなものが付着していれば、それはチョーキング現象と言われる塗膜の劣化によるものです。
その他に剥がれが起きていないか、反り返ったりしていないか、金属部分にサビが発生していないか、カビやコケが発生していないかチェックしてみてください。
現時点で程度が低いようでも劣化は進んでいきますので、定期的なメンテナンスは必ず行いましょう。そして、少しでも不安があるようなら専門業者に診断を依頼しましょう。
早期発見が建物の寿命を長くするカギとなります。
美装では無料で診断を行っております。
どうぞお気軽にご相談ください(^^♪
株式会社 美装とは
防府市、周南市、下松市、光市を中心に屋根塗装・外壁塗装・雨漏補修・防水工事など お客様のお家のお手入れをさせていただいております。感謝の気持ちを忘れずに一生懸命ご対応させていただきますのでぜひご相談ください!!
美装のことがもっと知りたい方はこちら
美装公式インスタグラムはこちら
-
【更新者】
河本 良子 -
【更新者】
宗内 尚美 -
【更新者】
B太