• ホーム
  • ツトムとアキの施工日記

ツトムとアキの
施工日記

このブログでは、屋根・外壁塗装に関する役に立つ情報を日々、発信・紹介をしています。現場のレポートや塗装に関する基礎知識も随時配信しています。

全国住宅外壁診断士協会認定の資格

 

おはようございます😃

 

美装では、『全国住宅外壁診断士協会認定』の

 

・外壁診断士 2名
・外壁アドバイザー 1名    在籍しています。

 

 

🤔外壁診断士ってご存じですか・・・❓

 

外壁診断士とは、外壁の性能と課題に対処する専門的な知識を習得しており、
依頼者に公正なアドバイスや提案ができる優れた技術者に対する呼称です。

 

 

【外壁診断士の受検資格】

 

●実務経験5年間以上の方。要:実務経験証明書

 

●営業(住宅関連事業)、塗装業、左官業、板金業、建材販売業、不動産管理業、住宅リフォーム業、建設業、エクステリア業、その他当協会が当該関連業に携わると認めた方

 

●外壁アドバイザー合格後、住宅関連事業に関わる経験を2年間以上有する方も受検できます。

 

 

【外壁アドバイザーの受検資格】

 

●実務経験は問わないが、下記の関連業に携わる方、または就職予定の方。

 

●営業(住宅関連事業)、塗装業、左官業、板金業、建材販売業、不動産管理業、住宅リフォーム業、建設業、エクステリア業、その他当協会が当該関連業に携わると認めた方

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

日本の住宅は、元々他の国々と比べると中古より新築が多く、
住宅寿命も短かったのですが、昨今は新築が減少し、
住宅の長寿命化が求められています。

 

そのため、住宅のメンテナンスや
リフォームの需要が増加しており、
住宅の定期的な診断を行うこと、
適切な住宅診断を行うことはとても大切な事項となっています。

 

✍専門的な知識や長年の経験をもとに、
それぞれの住宅の状態を的確に診断し、
お客様のご要望にも沿った的確なアドバイスをすることができますので、
安心して外壁診断を依頼していただくことができます💪‼

 

次回は『外装劣化診断士』についてもご紹介したいと思います🎵

 

 

人気記事

更新者プロフィール

佐藤 勉(ツトム)

主にイベントやセミナーの実施をし、皆様の信頼を得られるように日々頑張っています!趣味は釣りです!

更新者プロフィール

平野 明穂(アキ)

販促企画、ホームページ更新、イベント企画、営業サポート等を日々しています!綺麗好きなので、休みの日のお掃除は欠かせません!

ページトップ

周南市を中心に、
外壁塗装・屋根リフォームは
私達にお任せください!

【 ピックアップ 】