周南・下松・光の施工実績棟数3,000棟以上
腰に手を当てているB太

見積・点検相談無料! お気軽にご相談ください

電話番号0120-277-753

本社営業時間 9:00-16:00(土日休日)
ショールーム営業時間 10:00-18:00(水曜定休日)

お役立ち情報

外壁塗装のトラブルがなくならない理由

外壁塗装で失敗される方が後を絶ちません!!

3年前に塗りかえたばかりなのに塗装が剥げてきちゃったんだけど、見てくれない?

施工をさせていただく前に、近隣の方へご挨拶に行った際、このようなご相談を受けることもしばしばです。もちろん、株式会社 美装では、そのようなことが無いよう細心の注意を払っております。

しかし、塗装業界に従事する人間として、たいへんお恥ずかしい話なんですが、塗装業界は非常にトラブルが多くあり、なかなか無くなりません。

では、なぜ外壁塗装のトラブルがなくならないのか?私なりに考えてみました。

外壁塗装のトラブルがなくならない理由

  • 手抜き工事をしても、塗った直後には見分けがつかない。

    • 外壁塗装のトラブルは、塗ってしばらく経ってから発生します。塗装の仕上がりだけしか考えず、必要以上に塗料を薄めて塗ったり、3回重ね塗りをするところを2回しか塗らなかったり、作業時間を縮めるために塗料が乾かないうちに次の塗料を塗ったりし、時間がたたないと分からないのです。

      (塗料には、メーカーが指定したルール(塗布量や乾燥時間など)を守らないと、ちゃんとした塗装と言えません。)


      私たちプロの目から見ても、塗った直後には手抜き工事かどうか判断がつかないレベルなのです。だからと言って、施工中ずっと職人さんの作業を監視するというのも現実的ではありません。施工する会社がちゃんと管理しているか、また施工する人の誠実さによって仕上がりが変わってきてしまうのです。

    外壁塗装
  • 無理な値引きによる施工不良。

    同じ工事を頼むんだったら、できるだけ安いところに頼みたい。

    お客様がそのように考えるのは当然のことなんですが、安さを求めすぎると工事品質まで悪くなってしまいます。

    業者として売上は欲しい。でも、安く受注すると利益が残らない。手抜き工事をしてもすぐには分からない。 だとしたら…。という状況に陥りがちなのです。

  • 住まいのメンテナンスは、塗装だけではない。

    • 外壁塗装は、住まいをきれいに長持ちさせるためにするものです。 紫外線や風雨にさらされる住まいは、シーリングと呼ばれる外壁のつなぎ目を埋めるところが劣化したり、外壁そのものがひび割れてしまったりして、雨水が建物の内部に侵入すると、建物が傷んでしまいます。

      建物の劣化状況を把握していないまま、見た目の塗装だけしても、後々でトラブルの原因となってしまうのです。

    メンテナンス

信頼でき、技術力があり、適正な価格の業者を選ぶことが成功の秘訣です。

  • 近いは安心!地元密着にこだわります!

    • 万が一、トラブルがあったときにすぐ駆けつけることができるか? 会社の売上のことだけを考えると、施工エリアは広げた方がいいのかもしれませんが、お客様に安心して塗装工事をご依頼いただくためには、むやみに施工エリアを広げるべきではないと考えています。

      クルマで30分程度を施工エリアとして設定させていただいております。私や私どもの従業員が生活するエリアで塗装工事をさせていただくのは、いい意味でプレッシャーもあります。 どこかで顔を合わせたり、共通の知人がいたりすることもある訳ですから、お客様にやって良かったと言われる仕事がしたいです。

    地元密着にこだわります!
  • 外装リフォームのプロだからできるご提案

    • 住まいをきれいに長持ちさせるためには、屋根や外壁の塗装をするだけではありません。お住まいの素材や劣化状況などにあった塗装やメンテナンスが欠かせません。

      雨漏りが発生していたら、その原因を特定して補修するだけではなく、建物そのものが傷んでいないかを考えて対処が必要です。 外壁を塗っておしまい、ではなく、私たちは大切なお住まいを守る会社として、塗装後のアフターサービスや住まい全体のメンテナンスコストが下げられるようなご提案をしています。

    外装リフォームのプロだからできるご提案
  • 外装リフォームのプロだからできるご提案

    • 他の業界と同じように、塗装業界においても、技術革新は日々進んでいます。

      10年前には考えられなかったような、20年も長持ちするような高耐久塗料だけではありません。断熱性や防水性に優れた塗料、汚れがつきにくい塗料など、さまざまな新製品が登場しています。 私たちは、全国組織であるため、最新の技術や知識、失敗事例などの勉強会に定期的に参加し、お客様に最新の塗装サービスをご提供しています。

      また、高機能塗料によっては、気温や湿度、塗り方など仕様どおりに施工しないと、その機能を発揮しないものが多くあります。実際に施工を担当する、塗装職人さんに対しても、勉強会を行うことで、施工技術の向上に取り組んでいます。 

    勉強会
  • 適正価格でのご提供

    • 外壁塗装の場合、価格の安さにこだわりすぎると「安物買いの銭失い」にもなりかねません。私どもは、お客様満足のために『適正価格』にこだわっています。

      塗装工事の場合、価格の内訳は図のとおりです。 会社を将来的に維持存続したり、お客様へのアフターサービスをしたりするためには、適切な会社の利益を確保する必要があります。 また、外壁塗装は、職人さんが手作業で行うものなので、手抜き工事をせず、工事品質を保つためには、適切な人件費は必要です。 しかし、原価となる部分は、できるだけ安く仕入れるべきだと考えています。共同で商品を仕入れるようにしたり、業者さんと定期的に価格交渉を行ったりして、企業努力を続けています。

    適正価格

お住まいの塗り替えは
私たち美装に「安心」して
おまかせください

地元の皆様からのお問い合わせ
お待ちしております。

美装の作業風景
お役立ち情報

お役立ち情報

TOPへ戻るボタン
見出し

外壁・屋根のお悩み
無料相談ショールーム

周南市初の専門店が
JP新南陽駅から徒歩5分!
見て触って体験できる
ショールームでお待ちしております!
ショールームに来店する

ゆっくり対応させていただきたいので、
お手数ですが事前予約をお願いいたします。

詳しく見る

売り込み等の営業行為や過度の訪問や電話勧誘をすることは一切ありません。
一度お見積りを依頼すると、強引に工事まで持っていかれるのではないかと不安な方もいるとは思いますが、
そうしたことも当社ではしていませんので、ご安心ください。